過去のトピックス2018-2022 - 【リトルリーグ東京連盟所属】城北リーグ東練馬 オフィシャルサイト

過去のトピックス(2018~2021)

【ALL】2021/12/26

 

 

 

 

グラウンド納めを行いました

 

東練馬リトルリーグでは、12月26日に全カテゴリーがメイングラウンドに集まり、今年で4年目となるメディカルチェックを全選手が受けて、一年の締め括りを行いました。順天堂大学の中村先生、早稲田大学の筒井さんをはじめとしたスタッフの皆様、極寒の中、全選手への温かいメディカルチェックのサポート、誠にありがとうございました。今年も大きなケガをする選手もなく、無事に全日程を終えることが出来ました。ここに全ての関係者の方々に御礼申し上げます。来年度は、1月8日から練習開始となります。来年度も各セクション、選手、スタッフ一同、テッペンの目標を掲げて励んで参りますので、東練馬リトルリーグの応援を宜しくお願いします。

【ALL】2021/12/18

 

 

 

 

第52期 東練馬リトルリーグ卒団式を行いました

 

キリッとした河川敷特有の寒さが強まるこの季節、東練馬リトルリーグでは、第52期生の卒団式が行われました。新型コロナウイルスの影響を大きく受けた世代ではありましたが、ヒガネリの長い歴史の中でも屈指の強さを誇る世代でもありました。既に選手たちは、それぞれの道を進んでいますが、更なる活躍を願いたいと思います。卒団生の選手、ご卒団、おめでとうございます。また親御様におかれましても、誠におめでとうございます。大切なご子息を東練馬リトルリーグに預けていただき、ありがとうございました。今後とも東練馬リトルリーグの応援を宜しくお願いします。

【マイナー】2021/12/05

 

 

 

 

東東京大会 準優勝

 

東京連盟に所属する東東京のリーグが参加した東東京大会が11/28、12/5と2日間に渡り開催され、第一回大会の今年は6チームが熱い戦いを繰り広げました。この大会で、東練馬リトルリーグは、準優勝を飾りました。選手達、よく頑張りました。次回、公式戦は春季大会です。それまでにしっかりと冬トレを頑張りましょう!
会場をご提供頂いた東京北砂リーグの皆様、審判をして頂いた東京連盟の皆様、ご尽力頂き有難うございました。またご対戦頂きましたリーグの皆様、ありがとうございました。今後とも東練馬リトルリーグを宜しくお願いします。

【ジュニア】2021/11/21

 

 

 

 

八王子親善大会ティーボール大会 準優勝

 

八王子リーグ、東京日野リーグが主催する八王子親善大会、秋の部に今年もヒガネリジュニアが参戦してきました。これまでにも、様々なドラマが生まれた八王子親善大会ですが、今年は19チーム例年以上の盛り上がりで、熱い戦いが繰り広げられました。
結果は、準優勝。とてもよく頑張りました。会場をご提供頂いた八王子リーグの皆様、ご尽力頂き有難うございました。またご対戦頂きましたリーグの皆様、ありがとうございました。今後とも東練馬リトルリーグを宜しくお願いします。次は初春の大会があります。ジュニアのみんな、次こそ優勝を目指して、頑張ろう!

【ジュニア】2021/11/7

 

 

 

 

東京連盟主催 秋季ティーボール大会 優勝!

 

新型コロナの感染拡大や雨天順延などで延期が続いたリトルリーグ東京連盟主催の秋季ティーボール大会でしたが、東練馬リトルリーグは、2年ぶりの優勝を果たしました。武蔵府中リーグとの決勝戦では、タイブレークにもつれ込む白熱の戦いで、手に汗を握る試合でしたが、選手たちの持ち前の集中力と勝利への執念で、見事に優勝を果たしました。
連盟関係者の皆様、会場をご提供頂いた東京北砂リーグの皆様、ご尽力頂き有難うございました。またご対戦頂きましたリーグの皆様、ありがとうございました。今後とも東練馬リトルリーグを宜しくお願いします。

【全カテゴリー】2021/9/12

 

 

 

秋季大会が始まります!

 

リトルリーグ東京連盟では、いよいよ秋の公式戦である秋季大会がスタートしました。
先の週末は公式戦が行われませんでしたが、今週末からジュニア、メジャーの両カテゴリーでは、絶対に負けられない戦いが始まります❗❗(マイナーは10月から)
ジュニアチームでも背番号が、選手1人1人に手渡され、緊張の面持ちでしたが、普段の練習通り、自信を持って挑めば、自ずと結果はついてきます。頑張れ❗❗ヒガネリ❗❗
東練馬リトルリーグでは、練馬区およびその近隣区にお住いの園児から小学6年生までの児童の体験参加を募集しております。リトルリーグで野球をしたい、野球がうまくなりたい、本格的に野球を学びたいというお子様をお持ちの方は、お気軽に事務局あてにお問い合わせください。

【全カテゴリー】2021/7/17

 

 

 

 


 

代替わり式を行いました!

 

梅雨も明けた7月17日、東練馬リトルリーグでは代替わり式を行いました。各カテゴリーにおけるスタッフの発表もあり、選手全員、新たな気持ちでスタートを切りました。
選手、スタッフ、親が三位一体となって、戦っていきますので、今シーズンの東練馬リトルリーグの応援を宜しくお願いします❗❗
東練馬リトルリーグでは、練馬区およびその近隣区にお住いの園児から小学6年生までの児童の体験参加を募集しております。リトルリーグで野球をしたい、野球がうまくなりたい、本格的に野球を学びたいというお子様をお持ちの方は、お気軽に事務局あてにお問い合わせください。

【ジュニア】2021/6/27 

  

  

  

 


  

関東親善ティーボール大会 

  

優勝! 

 

昨年は、コロナの影響で開催されなかった関東大会。今年は雨で雨天中止の危機も、関東の各連盟を勝ち上がったジュニアチームの熱い想いが天に届いたのでしょう。雨予報を打ち破り雨も降らず、大会を開催することが出来ました。第一代表として、挑んだヒガネリは、目標であった優勝を果たし、関東大会を制覇しました。ヒガネリ史上初の快挙です。選手のみんな、おめでとう!
連盟関係者の皆様、会場をご提供頂いた大宮リーグの皆様、ご尽力頂き有難うございました。またご対戦頂きました牛久リーグ、横浜青葉リーグの皆様、ありがとうございました。今後とも東練馬リトルリーグを宜しくお願いします。

【ジュニア】2021/5/30 

 

 東京連盟主催夏季ティーボール大会 

  優勝! 

 

ティーボールの集大成の大会でもある夏季ティーボール大会が5月16・23・30日と行われ、東練馬リトルリーグジュニアチームが優勝を果たしました。この結果、6月に行われる関東親善大会の東京連盟第一代表と選出されました。夢の舞台でもあった関東大会の出場を掴んだ選手たちを褒め称えたいと思います!連盟関係者の皆様、会場をご提供頂いた東京北砂リーグの皆様、ご尽力頂き有難うございました。今後とも東練馬リトルリーグを宜しくお願いします。

【メジャー】2021/4/1  

東京連盟主催林和男記念杯春季大会   準優勝!  

本日、準決勝、決勝戦が行われました!準決勝を見事に勝ち進み、最後の決勝戦。結果は力及ばず準優勝となりました。残念でしたが、日頃の練習の成果を十分に発揮した大会となり、選手達も成長できたと思います♩次の大会に向けてまた頑張りましょう!連盟関係者の皆様、会場をご提供頂いた武蔵府中リーグの皆様、ご尽力頂き有難うございました。今後とも東練馬リトルリーグを宜しくお願いします。

(すべての関係者の検温、ベンチ内でのマスクの着用はもちろん、試合の際には、野球用具はもとより、チーム備品をその都度除菌剤などで除菌し、安全を確保しながら活動しています。なお、写真撮影の時のみマスクを外しております。)

【メジャー】2020/11/15 

  

  

 東京連盟秋季大会 

  優勝! 

 

待ちに待ったこの瞬間!!東練馬リトル52期生、メジャーカテゴリーでの初優勝を飾りました!!これまでの2大会連続準優勝という悔しい思いをした事で、子供達の今大会優勝にかける気持ちの強さが現れた素晴らしい試合が展開されました。準決勝・決勝戦ともに東練馬リトルの打線が爆発。やっと掴んだ金メダルに子供達の笑顔が溢れていました。例年であれば全国大会へ一位で進出が出来た今大会。残念ながら今年は全国大会が開催されません。東練馬リトルの目標であった全国優勝の夢を叶える舞台はありませんが、東京連盟での優勝は子供達にとって大きな自信になったと思います。連盟関係者の皆様、会場をご提供頂いた東京中野リーグの皆様、ご尽力頂き有難うございました。

【メジャー】2020/11/01

 

 

 東京連盟秋季東西対抗大会

  準優勝!

 

東東京大会と西東京大会の上位チームによる東西対抗戦が行われました。コロナ禍にあって、なかなか東東京と西東京が戦う機会も少なくなっており、子供達は久しぶりに戦うチームにワクワクしていたように見えました。上位チームはそれぞれの強みを活かし、非常に見応えのある試合が展開され進んでいきました。東練馬リトルは先日の東東京大会準優勝の悔しさをバネに頑張っていましたが、惜しくも決勝戦で5ー4と僅差での惜敗となりました。二大会連続の準優勝に子供達に笑顔はありません。次こそは優勝の決意を強く持ったようにも見受けられました。決勝の会場となった東練馬リトル父兄の皆様、ご協力有難うございました。又、連盟関係者の皆様、大会開催にあたりご尽力を賜り有難うございました。

【メジャー】2020/10/04

 

 

 東東京大会兼東京連盟秋季大会

  準優勝!

 

コロナウィルスの影響により代替わり後、初の大会となった東東京大会兼東京連盟秋季大会で、頂点まであと一歩と言う所でしたが、惜しくも準優勝…次の東西対抗でのリベンジを誓い、選手達は涙を堪えていました。大会開催に当たりまして、ご尽力頂きました連盟関係者の方々、並びに会場提供頂きました東京北砂リトルの関係者の方々、ありがとうございました。

【メジャー】2019/12/15

 

 

 練馬区長杯

 

3位!

 

この2日間は練馬区長杯の決勝トーナメントに挑みました。土曜日は見事に勝利を掴み、最終日へ!日曜日は風が強く、寒い1日となりましたが、選手達は熱戦を繰り広げてくれました。あと1点、あと1本、あと1球、惜敗でしたが、あとひとつが強豪チームとの差。ただ、半年前までは5つ、6つと差がありましたが、あとひとつまでに迫るチームに成長しました。冬の時期に力と自信をつけて、1歩先に進んでいるチームになって欲しいです。対戦リーグ様、お越し頂いたリーグ様、ありがとうございました。今後とも宜しくお願い致します。是非、来年もご参加をお待ちしております。

【ジュニア】2019/11/4

 

 

 東京連盟秋季大会

 

 

優勝!

 

新チームになって3か月。
大会2連覇を目標に掲げてきた秋季大会⚾️が、10月20・27日に予選グループが、11月3日に決勝トーナメントが行われ、ヒガネリ ジュニアチームが大会2連覇を果たしました❗️❗️
思い起こせば、主力の2年生メンバー6人は、昨年の秋季大会⚾️では、Bチームながらベスト4🏅に入る大健闘ぶりを見せて驚かせてくれましたが、あれから1年。
選手たちは更なる高みを目指して、厳しい練習を励まし合い、乗り越えてきたわけですが、試合では日頃の練習の成果を思う存分、発揮してくれました。

【マイナー】2019/11/4

 

 

 

城北ブロック大会 

 

優勝!

 

今週末 保護者の面々は力集結! グランド復旧に汗を流し 少しずつですが再開に向けた道筋が見えてきました。
十分に練習できないチーム事情の中連休最終日 城北ブロック大会に出場⚾
選手達は全力プレーで見事 優勝❗️おめでとう‼️
連盟関係者の方々 会場設営いただきました東京中野リーグ様 対戦いただきました各リーグ様ありがとうございました。
 東練馬グラウンドが被害を受け、多くのリーグ様より練習・練習試合のお誘いを頂いており感謝申し上げます。完全復旧に向けチーム一丸となって取り組んで参ります。各リーグ様には大変ご迷惑をおかけしますが今後とも宜しくお願い致します。 

【メジャー】2019/10/20

 

所沢航空杯 

 

準優勝!

 

 この日は、先週より参加させて頂いている所沢航空杯の決勝トーナメントに挑みました。立派な球場で野球ができる選手達が羨ましかったす。 この大会は、初めて六年生のみでチーム編成をして挑んだ大会となります。予選リーグを突破し、優勝を目標に掲げていましたが、あと一歩、、、準優勝!次の大会は優勝して、監督に美味しいお酒を飲んで貰いたいです。頑張れ、ヒガネリメジャー!
 大会運営の所沢リトルリーグ様、対戦リトルリーグ様、ありがとうございました。今後とも宜しくお願い致します。
台風19号の豪雨によりヒガネリグラウンドも被害に遭いました。各リーグ様より練習・練習試合のお誘いを頂いており、とても感謝しております。完全復旧までは多少時間が掛かりますが、チーム一丸となって復旧して参ります。各リーグ様にはご迷惑をお掛けしますが、宜しくお願い致します。

【メジャー】2019/9/15

 

 

東京連盟東東京大会

 

 

準優勝!

 

 

    東東京大会の準決勝・決勝戦に挑みました。残暑?という位に暑かったです。Bチームの大応援も後押ししてくれました。目標の頂までは登頂出来ませんでしたが、選手達は最後まで諦めていなかったです。大会運営の皆様、会場提供の東京中野LL様、対戦リーグ様、ありがとうございました。今後とも宜しくお願い致します。

【メジャー】2019/8/3~8/4

 

 

 

長野県

上田市 野球

の日 

野球大会 

優勝!!

 長野県上田市の「野球の日野球大会」にお招き頂き、夏合宿を兼ねて 参加させて頂きました。猛暑日一歩手前の気温のなか、2日間で計4試合戦いました。試合中も給水タイムなど大会運営側のご配慮もあり、熱中症にもならず無事に大会を終えることが出来ました。

 8/3(土)予選ブロックを突破!翌日、3チームによる決勝リーグ戦も健闘し11敗。3チームが11敗で並び、得失点率による順位決めとなりました。

僅差の末、見事優勝!選手達は頑張りました、おめでとう!

まだまだ成長過程のチーム、今後が楽しみです。大会運営関係の皆様、対戦リーグ様、会場設営提供の上田リーグ様、ありがとうございました。今後とも宜しくお願い致します。

【マイナー】2019/4/7 

東京連盟

 

春季マイナー大会  優勝!!

平成最後の公式戦。一戦必勝、毎試合ハラハラドキドキの連続。大人の方が緊張してました。マイナー選手の元気いっぱいのハツラツプレー、お手製の応援歌のママ達の大応援、そして、決勝戦は東練馬リトル全員集合の大応援団。みんなの応援の後押しのおかげで、接戦を勝ち抜くことができました。祝初優勝、おめでとう!目指せ!令和初優勝。大会運営、会場設営、ご準備いただきました皆様、大変お世話になりました。ありがとうございました。

【全カテゴリー】2019/1/6 グラウンド開き


今年は、リトル50周年 シニア40周年のメモリアルイヤー、記念の年に花を添えるべく全員で大好きな野球を全力で頑張ります!!

各リーグ関係者の皆々様、今年もどうぞ東練馬リトルリーグをよろしくお願いします致します。

【メジャー】全国大会3位になりました!

2018/11/25

 

東練馬リトルとして初の全国大会「KTA CUPリトルリーグチャンピオンシップ」に出場しました。先週から続く台湾遠征の疲れが心配されましたが、ヒガネリ大応援団の声援もあり、心配も吹き飛ぶ元気一杯のプレー。前日のミィーティングで、監督から、失敗なんてないとにかく野球を楽しもう!!その言葉を体現したヒガネリらしさで銅メダル獲得。残念ながら頂点まであと少し...その悔しさが、更なる成長に繋がると信じてます。

 

この度は、大会企画運営にご尽力頂きました連盟関係者の皆様、各リーグの皆様、素晴らしい大会をありがとうございました。

【メジャー】台湾「徐生明杯国際少年野球大会」で4位になりました!

2018/11/20

メジャー台湾遠征

東練馬リトル、初の海外遠征に行ってきました。

選手たちは、ドキドキ!同行の父兄はハラハラな6日間。まずは予選リーグの3試合、慣れない環境の中にもかかわらず力を発揮して予選を突破。

その後、ベスト8ベスト4と快進撃も、残念ながら準決勝敗退。選手たちは、今回の貴重な体験と、悔しさをバネに、さらに大きくなってくれるはずです。 

回の遠征にご尽力いただきました東京連盟関係者の皆様、また、現地にて、ご対応頂きました台湾協会の皆様、本当にありがとうございました。

【ジュニア】2018/11/11 東京連盟秋季ティーボール大会 優勝

 

 

絶対に負けられない戦い。

ジュニアの選手達がやってくれました!
2チームでエントリーした連盟主催の初公式戦。チーム結成から約半年 本大会優勝を目標に一丸となって練習してきたジュニア達が激戦を制しAチームは見事優勝、
Bチームはベスト4と素晴らしい結果で今大会を終えることができました。

 

大会を運営して頂きました関係者の皆様、対戦いただきましたリーグ関係者の皆様、大変お世話になりました。深く御礼申し上げます。

【メジャー】東京連盟秋季大会3位。全国大会出場決定しました!

2018/10/28

2018 東京連盟秋季大会が行われ、見事に3位決定戦に勝利。11/24-25に行われる全国大会、「KTA CUPリトルリーグチャンピオンシップ」の、東京第3代表に選出されました。今世代、初の上部大会への出場。ヒガネリらしく楽しんできます。

 

大会運営の関係者の皆様、またグラウンド提供を頂きました各リーグの皆様、誠にありがとうございました

トップに戻る パソコン版で表示